スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
パーシャルオーナーという概念で投資しています。
民主党代表選が行われました。
唯一まともと評価していた馬淵さんに勝ち目がないことがわかっていたので、TPP推進派の前原さんさえ代表にならなければいいやと、白けムードで見ていました。
ところが決戦投票は海江田vs野田となっていて、ちょっとビックリしましたワン。海江田vs前原と思い込んでましたもので・・・。
増税の野田さんと政治資質のない海江田さんという究極の選択。
まあ海江田さんなら政治が空転するだけですから、野田さんが順当でしょう。
ところで野田さんをちょっと調べてみたら、増税以外は結構良いですね。
保守派で反中、人権侵害救済法案や外国人参政権にも反対しているようです。拍手!
とにかく増税さえ阻止できれば、結構まともな方向へ向かうかもしれません。反小沢という怨念が、民主党の左翼票を数少ない保守派議員のところへ行かせるんだから凄い。
日本という国は、破滅をギリギリのところで回避している不思議な国ですワン。大東亜戦争で散っていった英霊達が、見守ってくれているおかげなんだと思います。感謝。
コメントの投稿